ペット室

【はじめに】

お連れのペットの入室は 土間エリアのみ滞在可能 となっております。(保健所の指導のもと、防犯カメラで入退室を確認させていただいております。ご了承くださいませ)
客室との分離のため、 リビングや寝室にはお連れいただけません。

【ご注意】

※客室への出入りが確認された場合、その時点で皆様にご退出いただく場合がございます。
※間違えて客室へ出入りした場合でも、別途、清掃料金をご請求させていただいておりま
す。予めご了承くださいませ。
※ケージの外には基本的に出さないでください。
ペットのケージのある側にもアンティークの物があります。
ペットが飛び跳ねたりすると、ケガをしたり物が割れたり壊れる恐れがありますので
ケージの外にはできるだけ出さないように安全へのご配慮ご協力をお願いいたします。
※ペットシートや猫砂はありませんので、必ずご自身でご用意をお願いします。
ペットシートはご利用後にご自身で回収して、臭いのもれない袋に入れてください。
備え付けのゴミ袋に入る分のみ回収可能です。
 (※放置された場合は別途清掃料金がかかります)

■ご用意いただきたいもの

  1. 足拭きウエットシートまたはタオル
    ペットの手足を必ず拭いてからご入室ください。
  2. ペットシートや猫砂
  3. フードやお水~水皿、エサ皿は利用出来ますが、備え付けのものはございませんのでご自身でご用意をお願いいたします。(ご利用後は洗ってください)

【ご利用案内】

  • ペットの手足を必ず拭いてからご入室ください。
  • ペットケージがございますのでご利用ください。
    ( 幅98×奥行65×高さ68cm小中大型犬用 サイズ)
  • 施設ご用意のペットシートやフード等はご利用分だけお使いいただきますようお願いします。
  • ペット排泄物やペットシートは、匂いの漏れない袋に入れてください。備え付けのゴミ袋に入る分のみ回
  • 収可能です。
  • 寒い時はオイルヒーターを、暑い時は扇風機をご利用ください。

【お問い合わせ先】

*お急ぎの場合  050-3184-3115
(※対応時間9:00ー22:00)までお電話いただくかLINE公式アカウントへメッセージいただけましたら対応がスムーズです。

en_USEnglish